ミョウガの甘酢漬け

いただきもののミョウガで、甘酢漬けをつくってみました。
食べごろは1~2日後のケハイです。
食材(4~5人分)
ミョウガ20ヶくらい、純米酢200ml、蜂蜜大さじ5、レモン塩※小さじ1

作り方
1.ミョウガはきれいに洗って、大きなものは縦半分に切ってください。
2.沸騰した湯でさっと(5秒くらい)茹で、ザルに上げて冷します。
3.ビンに詰め、合わせ酢をひたひたまで注いで、赤くなるのを待ちます。1~2日もすれば食べごろです。




色を赤くウツクシク出すには、外の赤みを帯びた葉をなるべく残して漬けると良いみたいです。



※レモン塩がなければ普通のお塩で大丈夫です。